わがままと愚かさ
2004年7月23日わがままは、一つの気持ちの表現だから
自分で気がついている時もある
自分では気がつかずに、知らずにわがままを言ってしまう時もある
言われたほうは、わがままだと気がつかないときがある
わがままだとは思わないときもある
気がつかないわがままは、事の大小にかかわるが、いずれ周りの人からアイソを尽かされる
気がつくときは、自分はわがままだったと言う
一人で嫌悪感に浸ったとき、落ち込み、気持ちを閉ざす
そして、考え直す
そういう人は多分、自分の考えで思い直し、思い通す人
何れにしろ自分の愚かさに嫌悪感を感じる
わがままを言われ、わがままと感じた人は、反省してるな。。。と思うだろう
わがままを言われたつもりでも、それが、わがままだとは思って無い人は
わがままを言った人が考え直してしまうことをがわがままに感じる
みんな、相手を困惑させ、思い煩わせる
ただ、わがままだったかな。。。って思ったとき、思い直して考える前に
「わがままだなんて思ってないよ」って言われたら、
相手が信用できる人ならそれで、いいのでは・・・・
そんな自分の愚かさに嫌悪する
自分のおろかさに気がついているけど
自分のおろかさに引きずり回されてしまう
自分で気がついている時もある
自分では気がつかずに、知らずにわがままを言ってしまう時もある
言われたほうは、わがままだと気がつかないときがある
わがままだとは思わないときもある
気がつかないわがままは、事の大小にかかわるが、いずれ周りの人からアイソを尽かされる
気がつくときは、自分はわがままだったと言う
一人で嫌悪感に浸ったとき、落ち込み、気持ちを閉ざす
そして、考え直す
そういう人は多分、自分の考えで思い直し、思い通す人
何れにしろ自分の愚かさに嫌悪感を感じる
わがままを言われ、わがままと感じた人は、反省してるな。。。と思うだろう
わがままを言われたつもりでも、それが、わがままだとは思って無い人は
わがままを言った人が考え直してしまうことをがわがままに感じる
みんな、相手を困惑させ、思い煩わせる
ただ、わがままだったかな。。。って思ったとき、思い直して考える前に
「わがままだなんて思ってないよ」って言われたら、
相手が信用できる人ならそれで、いいのでは・・・・
そんな自分の愚かさに嫌悪する
自分のおろかさに気がついているけど
自分のおろかさに引きずり回されてしまう
コメント