私は会社を退職し今月で5ヶ月、
自営でシステム設計の仕事をしている。
リスク承知の自営転業。対策は万全のつもりだ。

今は、ある社団法人のシステムを提案して、
ほとんど契約にこぎつけている。
最後の詰めの段階だ。

相手の組織の性格から、
全体のコンセンサスを得られるまで、
もう少し根回しが必要と、会長の意向で待ち状態だ。

この手の組織は派閥間の調整、横の組織調整・・
新しいものを導入するときは、調整ごとが多い。

今日は、こちら側の責任者と午後から状況報告。
ちょっとイライラ気味かな・・・
でも、仕方が無い、やるだけの事はしている。

相手のトップ以下、導入に向けて調整してくれている。
もう少しの辛抱、他に出来ることを今やっておく。

注文が出れば滅茶苦茶、忙しくなるだろう。
先回りして策を講じる。

甘えず、考えて、決断する。そして行動する。
以前、彼女から言われた言葉だ。
そのとおり実践してきたつもりだ。

彼女に仕事のことを話したら、
彼女にそのイライラが移ってしまったみたいだ。
少し不安がらせてしまったと思う。

ゴメンな。
私がどうであろうと、彼女を不安がらせてしまっては、
彼女を守ることは出来ない。

彼女はそれでも慰めてくれる。
感謝だ。
彼女の気持ちはありがたかった。
いま、本気で心配してくれるのは彼女だけなんだから。

心配している胸のうちが伝わってくる。
もう少しの辛抱だから、心配することは無い。
時間の問題だけだ。

教えてくれたとおり、私は明るく悩まずにやっているよ。
悩んだって何の解決にもならない。
焦ったってなんの糸口も見つからない。

今、できることにベストを尽くす。
ただそれだけの事さ。

気配りありがとう。感謝してるよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索